【ご案内】2025.1127 人が集まる訪問介護へ~小さな事業所「だから」すぐできる採用と定着のしくみづくり~

この度、一般社団法人 山形県地域包括支援センター等協議会様が主催する研修へ登壇の機会を頂きました。

ー介護業界では、人材不足が慢性的な問題になっています。

特に「人材の質と多さ」がサービスの質・件数を決める訪問介護事業では利益に直結する問題であり、2年連続となる過去最高の倒産件数(※東京商工リサーチ)にその深刻さが表れています。

その一方で、「働き手が全くいない」ということではありません。

重要なのは、厳しい環境のもとで、潜在的な人材に「自社を見つけ選んでもらうこと」「続けてもらう体制を整えること」です。

本研修では、これまで多くの介護事業者様と関わらせて頂いた経験と経営の原則に基づき、「小さい事業所だからこそすぐできる」人手不足の解決方法を一緒に考えます。

人が集まる訪問介護へ~小さな事業所「だから」すぐできる採用と定着のしくみづくり~

日時:2025年11月27日(木)13:30~16:00(13:00受付開始)

会場:ヒルズサンピア山形 2F「蔵王」(山形県山形市蔵王飯田637)

対象:村山地域の訪問介護事業所に勤める管理者様、訪問介護職員様

主催:一般社団法人 山形県地域包括支援センター等協議会
(山形県訪問介護事業所連携体制構築支援事業)

※お問い合わせは、TEL:023-666-7077(ご担当:尾形 様)までー。

その他詳細・お申し込み:主催者様ホームページの「お知らせ」または「ご案内」リーフレットをご確認ください。

※いずれも、クリックすると別ページに推移します。

・「研修のお知らせ」(主催者様ホームページ)

・「訪問介護事業所集合研修(村山地域)のご案内」リーフレット